| プレスリリース | 
 
| 
平成17年4月13日 | 
 
| 
災害時 緊急配信システム | 
 
株式会社昭和企画   |  
携帯発 『災害対策本部 e会議室サービス』を開始   | 
 
| 
  株式会社昭和企画(本社:愛知県稲沢市、代表取締役社長:榎本和男)は、地震、津波、台風などの災害発生
時の緊急時情報配信システムに、インターネット利用によるパソコン、携帯電話から携帯電話、パソコン、ファクス(OP)に
文字情報、写真
を配信する『災害時 緊急配信サービス』を4月20日より開始します。  | 
 
 背景:現状と対応 | 
 
| 
 特定対象と連絡網 
・電話連絡網:順送りで電話をかけるため土日祭日、不在などで情報の未達がある。 
・ファクス連絡網:不在や電話中で未達するケースがある。 
・パソコンメール:ウイルスチェックで遅れたり、アドレス変更、携帯転送など未達がある。 
・無線電話・放送・携帯メールではそれぞれに満足が得られない 
  | 
 
 
システムの開発経緯 | 
 
| 
いつから | 
 
 平成14年10月から社内における報告、連絡、相談システムとしてインターネット利用による『掲示板システム』
を採用し、2年半の社内実施してまいりました。
理由は、年間100日を越える出張が常時3人で、報連相を出先から知る手段として検討して制作したものです。 
 パソコンからインターネットの指定アドレスを立ち上げ、掲示板に書き込むと時系列に掲示板に掲載され、同時に
登録した携帯電話アドレスに配信するものです。このためパソコンから掲示板を見ることでいつでも内容確認が出来、
携帯電話への配信により、出先でも報告、連絡、相談を見ることができます。  
掲示板システムから災害対応へ 
「パソコンから掲示板書込み、携帯電話へ配信」を第1世代の『緊急配信サービス』へ、「携帯電話からメール配信で、掲示板
書込みを可能にした双方向」が第2世代の『報連相サービス』に、このシステムに「写真の送受信」を付加したのが
『災害時 緊急配信サービス』です。 
  |  
 ソフトからサービスへ
  『e会議システム』としてソフト販売した場合は開発費より販売経費の方が多く売り上げ不振となります。
インフラ(社会基盤)として地域・組織・団体・階層・部門別などの普及を優先することで、多くの利用を低料金サービスで
行います。
 | 
 
|   | サービス | ソフト |  
|  料金・価格 | 低料金 | 高額(数百万円) |  
|  バージョンアップ | 最新版を無償提供 | 買い替え |  
|  開発費負担 | なし | 最新ソフト購入 |  
 
 携帯メールを優先 | 
 
・携帯電話普及率:04年度末累計契約数:累計8699万7600件、人口普及率67.1%でインフラ整備された。
・携帯メール:メールサーバーは「先入れ先出し法」を採用していることからメールが貯まることが少ない傾向。
・メール問い合わせ機能:最新情報を確認 
・PCメールサーバーは保存機能やウイルスチェックなどから貯まる傾向 | 
 
| 
主な特徴 | 
 
@携帯電話からタイトル発信できる 
Aメール送信で掲示板に書込みできる(HPも可) 
B写真を添付ファイルで送信 
C携帯電話からホームページを呼び出し掲示板が閲覧できる 
D同時に300人が利用できる 
E目的別、配信先などから3タイトルがメニュー付 
〜非公開型、BLOG(ブログ)、配信機能付〜
 |  
| 
業務の流れ
 |  
| 
PC掲示板書込み → 掲示板掲載&携帯配信 → 携帯受信→ 携帯送信 → 掲示板書込み → 携帯配信 
 |  
  |  
 
 
 |  
|   | 
災害時緊急サービス | 
携帯会議サービス | 
報連相配信サービス | 
緊急配信サービス | 
 
| 月額料金 | 
31,500円 | 
10,500円 | 
10,500円 | 
15,750円 | 
 
| オプション:携帯写真 | 
10,500円 | 
10,500円 | 
10,500円 | 
10,500円 | 
 
| タイトルメニュー | 
○ | 
X | 
X | 
X | 
 
| タイトル数 | 
3 | 
1 | 
1 | 
1 | 
 
| 記事数 | 
300 | 
200 | 
200 | 
100 | 
 
| タイトル発信:携帯 | 
○ | 
○ | 
X | 
X | 
 
| 送信 | 
携帯・PC | 
携帯・PC | 
携帯・PC | 
X | 
 
| 受信 | 
携帯・PC | 
携帯・PC | 
携帯・PC | 
携帯・PC | 
 
| 掲示板 | 
閲覧 PC | 
○ | 
○ | 
○ | 
○ | 
 
| 閲覧 携帯 | 
○ | 
○ | 
○ | 
○ | 
 
| HP書込 PC | 
○ | 
○ | 
○ | 
○ | 
 
| HP書込 携帯 | 
○ | 
○ | 
○ | 
○ | 
 
| メール書込 PC | 
○ | 
○ | 
○ | 
○ | 
 
| メール書込 携帯 | 
○ | 
○ | 
○ | 
○ |  
 
 
| お試し | 
  ここをクリックしてください。 |  
| 
利用方法 | パソコン(携帯電話) | 携帯電話 |  
@  タイトルを書く 
A  あて先とアドレス(PCも可)を入れる 
B  内容を書込み、送信ボタンを押す 
C  掲示板に表示され、携帯アドレスに送信 
F  更新ボタンで最新となる
 | 
D  返信を写真を添付して送信 
E  瞬時に、確認メールが届く
 | 
| 備 考 | 
・メモリー容量の関係上、最新機種を対象としていますので試用版で確認ください 
・写真は送信可能サイズを確認してください 
・不具合は連絡頂ければ随時修正します
 |  
| 問い合わせ | 広報担当:榎本和男 TEL 0587-36-3271   FAX 0587-36-0361 |  
 
 |