〜交通費宿泊費が負担できる会社様へ〜 職長・安全衛生責任者教育講習会のご案内 「職長教育講習会〜訪問します あなたの会社 除染作業では提出書類の作業員届に「職長資格」の確認欄があります。 新規取引先から職長教育の「修了証の携行」を求められた。 そんな時には、訪問、早朝、夜間開催コースであなたを希望をお届けします。 開催予定:平成28年8月〜平成29年3月 開催時間:9時〜16時 開催場所:希望場所 住所: 申込期間:随時 対 象 者:建設業、製造業 職長とは、 一人で現場へ出向いた人 グループで出向いた場合の責任者 | |
こんな声から ・実務に即応できる職長教育講習が必要だ ・至急、職長教育の修了証が必要だ ・安全協力会のセミナーとして考えたい ・労災事故再発防止として開催したい ・社員、職長再教育として検討したい ・リスクアセスメントを習得したい ・一般講習では日程の調整ができない | ![]() |
1日講習、出張講習、土日祝祭日 OK! 職長教育1日講習【安衛則第40条第3項】 弊社開催の職長教育講習は「受講生の知識、技能」を事業者様とコンサルティングを行なったうえで実施し ます。「総ての職長教育項目について十分な知識、技能を有していると認められない」受講生に関しては1 日職長教育講習をお断りします。(2日間職長教育講習をお勧めします。) |
キーワード 札幌市、旭川市、 函館市,帯広市、小樽市、千歳市、苫小牧市、伊達市、室蘭市、江別市,岩見沢市、北見市、根室市、釧路市、網走市、 稚内市、名寄市、留萌市、滝川市、赤平市、美唄市、三笠市、北広島市、恵庭市、石狩市、 | ||||
カタログ |